読み書きが苦手な息子と怖がりな不登校気味娘と日常と

書字障害(ディスグラフィア)・LDの息子を筆頭に4人の子を持つ母の仕事(オンライン秘書)子育て記録

├LD

あれから3年。不登校LD息子の高校生活

前のブログから3年も空いてしまったことに気付きました。 結局あれから(前のブログから) kudop.hatenablog.com 学校とはうまいこと行かず、不登校になり ほとんど学校に行かないまま中学を卒業しました。 高校は、長男が自分で見つけてきた 通信制の高校に…

普通級からの変更・2

こちらの続きになります kudop.hatenablog.com 日が空いてしまいましたが その後、通級指導教室の先生と 本人が面談する機会が何回かありました。 通常級の中で学習が難しい 自主学習をするクラスと 通級と、支援級と。 どこが一番合っているか?という話を …

普通級からの変更・1

学習障害(LD)と自閉症スペクトラムと診断されている 中2長男は、中1の3学期から不登校になりました。 今日は頑張って中間テストのために登校しましたが 週の半分はお休みで、 行けても5時間目だけということが多いです。 彼の不登校のキッカケの一つは…

音が苦手な子・苦手な人に有効な「ノイズキャンセリングイヤホン」

うちの中2長男は音に敏感です。 といっても、 聴覚過敏と診断がつくようなものではなく。 でも日常生活の中で 本人は困ることがあるんですよね。 突然の音にびっくりしたり、怖かったり。 大きな音に過剰に反応したり。 他の人が聞こえない音に気を取られた…

LDの子にできる「合理的配慮」ってなんだろう?

うちの中二長男はLD・ADHD・ASDです。 その中で一番強く出ているのが LD(学習障害)です。 小学校6年生の時に 書字のLD(ディスグレフィア)と 診断されました。 診断されたことが6年生の間 色々配慮していただき 先生にはホント感謝しかなかったです。 で…

LD・書字障害(ディスグラフィア)息子の中学生活・3

中学生は、1年生の頃から 進路の問題が大きく立ちはだかります。 この時期から 進学についてという話があります。 親に書くように言われている (親子で話し合って) 書類さえ息子は出しません。 後で怒られるってわかっているはず。 学校でも色々言われるだ…

LD・書字障害(ディスグラフィア)息子の中学生活・2

年齢的な問題か それとも本人の性格の問題か 人と違う という事を長男は嫌います。 担任の先生や学校のご理解があり テストの時などに 「問題用紙を大きくしようか?」など 本人に確認してくれます。 しかし、本人は 「大丈夫だから」と拒否します。 でも実…

LD・書字障害(ディスグラフィア)息子の中学生活・1

LD(書字障害・ディスグラフィア)な息子も 中学に入って半年になりました。 読み書きという点で 英語は難敵かと思いきや 案外そうでもなく どちらかというと 漢字の書き取りが問題です。 A5サイズで200字書きとれるという 非常に小さなマス目のノートでの …

書字障害(ディスグラフィア)息子、放課後デイサービスを利用する

ゴールデンウィークを挟み 利用開始が遅れましたが 無事、受給者証も届き 学習支援の放課後デイサービスに 通いだしました。 この受給者証が無いと 放課後デイサービスが利用できません。 ※療育も同様です。 取得までなんだかんだで 1カ月くらいかかりました…

LD(ディスグラフィア)長男、中学に入学する

もう2週間ほど経ちましたが 長男、中学校に入学しました。 中学スタート!困ってることは!? まだ始まったばかりで 宿題も多くないのと 席が一番前なので 「見えにくさ」からの困難は 今は感じていないようです。 (席は出席番号順でたまたま1番前でした) …

漢字を覚えるのが苦手なLD息子が「これなら覚えられる!」

先日購入した小学全漢字おぼえるカード 実際にやってみると ・引く線の数が合わない ・突き出る、突き出ないを間違える などといった ケアレスミスのような間違えが 各段に減りました。 また、ひたすら書いて覚える!!よりも 覚えやすいようで 本人が 「こ…

「典型的なLDです!」と言われた書字障害(ディスグラフィア)の症状

昨日、放課後デイサービスの 見学&面談に行ってきました。 そこで言われたのが 「それは典型的なLDの症状です!」 典型的なLDの症状 文字が二重に見える これってLDの典型的な症状だそうです。 長男は文字が二重に見えるだけですが ひどいと 文字が動いて見…

ディスレクシア(読字障害)かディスグラフィア(書字障害)か

h-navi.jp 学習障害に書かれたこの記事を読んで 長男は「書く」障害。 ディスグラフィアなんだ!!って よくわかりました。 読みにくさや 形の捉えにくさがあるので ディスレクシアなのかも?と 思っていたんですね。 【読字障害の特徴】・形態の似た字であ…

形をとらえるのが苦手で漢字を覚えるのが苦手な子に

小学全漢字おぼえるカード 作者: 学研プラス 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2017/10/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る こちらを購入してみました。 長男は何度も書いて覚えるというのが 苦手なタイプです。 そもそも横の棒は何本かと…

教科書が読みにくい!文字の認識が弱い長男へ勧められたアイテム

・文字が二重に見える。 ・小さい文字が読みにくい。 ・文字や図形の形をとらえるのが苦手。 ・教科書のどこを読んでいるのかわからなくなる。 そんな息子に勧められたのが ORIONS カラーバールーペ 21cm グリーン CBL-1000-G 出版社/メーカー: 共栄プラスチ…

まっすぐ立てなくたって、卒業式には出られるさ!

卒業式の練習の話の続きです。 前回までの話はこちら。 kudop.hatenablog.com kudop.hatenablog.com 昨日の卒業式の練習。 担任の先生に電話で 「まっすぐ立てない」こと 「動かずに立てない」ことを お伝えしたからか 名指しで怒られたり 怒鳴られたりとい…

まっすぐ立て!が出来ない息子への作業療法の先生からのアドバイス

卒業式の練習真っ最中の 小学校6年生の長男。 kudop.hatenablog.com こちらにも書いたように 「まっすぐ立て!」 「動かず立て!」が 非常に難しいです。 本人まっすぐ立ってるつもり。 動いてないつもり。 でも、担任の先生に聞いたところ ソワソワしている…

フロスティッグ視知覚発達検査を受けました

www.nichibun.co.jp 先日やった検査はこれだったようです。 こちらの結果を聞きました。 本来なら4歳から7歳の子が行う検査です。 ※長男12歳 結果、 「とっても不器用さん」ということが わかりました。 ※とっても不器用さんは先生の弁 形をとらえることが苦…

まっすぐ立て!動かず立て!がツライ

小学校6年生。 この時期、卒業式の練習三昧です。 長男(LD・自閉症スペクトラム)は 卒業式の練習が苦痛です。 まっすぐ立て! 動くな!! 叱責が飛ぶようです。 なんでまっすぐ立てないのか わからない。 動かないとイライラする。 自分では動いてないつも…

OT(作業療法)での三度目の検査~書字障害(ディスグラフィア)の検査~

発達障害の検査で1度 書字障害とわかってから1度 そして前回の眼科の検査後の リハビリ(OT)があって 三度めの検査。 検査には立ち会っていないので 実際にどういう検査をしたのか 長男からの伝聞によると 「すごい細かい迷路みたいなの」 を、したそうで…

眼科ではディスレクシアやディスグラフィア(書字障害)であることはわかりません

眼の機能には何も問題がなかった 小児神経科から 神経眼科へと紹介され 検査を受けました。 kudop.hatenablog.com kudop.hatenablog.com 心因性視覚障害があるというのが 2回の検査でわかりました。 視野検査の結果 らせん状視野であることもわかり 心因性視…

本が読みたい!書字障害(ディスグラフィア)・ディスレクシアの子の読書に

こちらは図書館で見つけたコーナー 青い鳥文庫では 弱視の方向けにということで 大きい文字の青い鳥文庫を作っています。(A4サイズです) 視力の弱い小中学生にも、読書の楽しさをもっと味わってほしい! そんな思いから、「大きな文字の青い鳥文庫」を刊…

書字障害(ディスグラフィア)の検査・・・だったはず?

神経眼科での検査 kudop.hatenablog.com この記事にも書いたように 神経眼科で書字障害の大元が 目の不具合ではないかということで 神経眼科で検査しました。 検査結果は・・・ 心因性視覚障害 確かに急に視力が下がったりはした。 その部分は そうなのかも…

書字障害(ディスグラフィア)の検査再び

うちの長男(小学6年生)は 夏にやった検査で 書字障害(ディスグラフィア)であると 判明したわけですが どうも読字障害(ディスレクシア)の 傾向もあるということが 本人との会話の中でわかってきて 3カ月ぶりのOT(行動療法)があり 主治医の診察もあった…

書字障害(ディスグラフィア)の子が自分の事を知るためにオススメの本

書字障害の長男(小6)に 告知の意味も込めて マンガ本を手渡しました。 ぼくの素晴らしい人生(1) (BE LOVE KC) 作者: 愛本みずほ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/06/13 メディア: コミック この商品を含むブログを見る ぼくの素晴らしい人生(2) (BE…

わからないけれど、わかりたい。書字障害(ディスグラフィア)の息子の世界

図書館で借りてきました 書字障害(ディスグラフィア)と 診断された長男ですが ・文字の大きさが異なって見える ・文字がかすんで見える ・文字が重なって見える といった、 ディスレクシア(読字障害)の 症状もあります。 だから読めない人が どんなこと…

ディスグラフィア(書字障害)への支援は手探り

小学6年生で ディスグラフィア(書字障害)とわかった長男。 小さい頃から その兆候が強く出ていたら 療育だったり、 通級指導教室だったり、 支援学級だったり 何らかの手の打ちようがあったのかもしれない。 けど、6年生。 彼の特徴は主治医がまとめてくれ…

書字障害(ディスグラフィア)読字障害(ディスレクシア)の読みにくさ対策に「魔法の定規」

kudop.hatenablog.com 昨日の記事をFacebookでシェアして 困っている~と投稿したところ 魔法の定規はどう??と 情報をいただきました。 www.crossbow-japan.com クロスボウ 魔法の定規 リーディングルーラー ワイドウィンドウ アクア(みずいろ) C1-WID1-A …

ディスグラフィア(書字障害)な子は視力は1.2あるのに、小さい字が読めません

うちの長男は 書字障害があると診断されています。 小さい文字が読めないというので 昨日眼科に行きました。 DSもタブレットも大好きで 姿勢も悪くて 視力が落ちたのかな~と思って。 視力を計ってもらったところ 両目ともに 視力は1.2 文字がかすむとい…

【本の紹介】発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法

発達障害の子がいなくてもオススメです 発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母のどんな子もぐんぐん伸びる120の子育て法 作者: 大場美鈴,汐見稔幸 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2017/02/21 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る 今日はこち…