読み書きが苦手な息子と怖がりな不登校気味娘と日常と

書字障害(ディスグラフィア)・LDの息子を筆頭に4人の子を持つ母の仕事(オンライン秘書)子育て記録

元ミニマリストのわたしが思う。掃除をラクにするコツ

今日は「自分の中の神様」からの

指令に基づいて

水回りの掃除デーでした。

 

 

※「自分の中の神様」とは

潜在意識・インナーチャイルド

ハイヤーセルフ・宇宙など

色々な呼び方が出来ます。

 

「自分の中の神様」については

メルマガで解説しますので

詳しく知りたい方はメルマガをどうぞ。

http://www.reservestock.jp/subscribe/57201

 

 

ミニマリストが掃除した結果がこれ

 

f:id:kudop:20170109214023j:image

なぜ使用前がないかというと

写真を撮れないくらい

散らかって汚れていたからですよ(笑)

 

左から

まな板・布巾・スポンジ×2・水切り籠です。

乾かしている最中です。

寝る前には乾いていたら全部しまいます。

 

ミニマリスト的には

水切りかごはいらないのですが

夫が食器を洗うときに

かごがないとイヤだということで

IKEAのかごを使っています。

 

調味料類・洗剤などは

すべてシンク下に収納されています。

 

 

ミニマリストは掃除がラク

 

掃除のコツはと聞かれたら

短時間しか使わないものはしまう!です。

 

実家(汚部屋)

一人暮らし(ミニマリスト

結婚後

(マキシマリストな夫&片づけ出来ない子)

カオスなお部屋

 

 

上記の経験から

程よくミニマリスト

わたしには一番心地よいのだと

気が付きました。

ダンナと喧嘩にならないしね)

でも水筒16本もいらないよ・・・

 

何故かというと掃除がラクだから。

 

 

ミニマリストだと掃除がラクな理由

 

物がないというのは

それだけ移動する手間が省けます。

 

例えばシンク周りを掃除するにも

洗剤とスポンジを

吸盤で貼り付けて~ってすると

水は切れるけれど

吸盤周りにカビが生えてきたりします。

 

なぜなら、どかすのが手間だから。

 

シンク上の棚に物があると

物のないとこだけを

ささっと拭くか

全部どかして拭くかの二択です。

 

で、ズボラはわたしは

表面だけさらっと拭いて

大掃除で発狂する羽目になります。

 

物がないというのは

ひと手間を減らすことになるのです。

 

床掃除もそうですよね。

 

物をどかしながら掃除機かけるより

何もない床に掃除機をかけるほうが

断然ラクだったりしますよね。

 

だから

物は出しっぱなしにしない。

使わないときはしまう。

床に物はおかない。

 

この3原則が掃除をラクちんにする

コツになります。

 

でもそもそも

しまうのも面倒じゃないですか。

 

だから最小限の物だけのほうが

掃除が断然ラクになります。

 

 

ミニマリスト的、物との付き合い方

 

不必要に物を持たない。

便利グッズは無くても平気。

物は大概代用できる。

 

これがミニマリストの時の

わたしの信条でした。

 

今でも鍋は3つ

フライパン2つ

これしか持っていません。

 

ダンナはやかんが欲しいそうですが

湯沸かしケトルで十分だ!

 

 

物は増えれば

収納場所が必要になります。

 

収納場所がないから

物があふれます。

 

物があふれるから

掃除が面倒になります。

 

 

掃除をラクにしたいなら

物を減らせ!!!

 

 

以上、元ミニマリストからの

提言でした。

 

★現在ご提供中のメニュー★

萌え事務サポート
わずらわしい事務作業からから開放され、
セッションや講座に集中できるように。
また、自分時間が確保できるようになります。

1ヶ月:10,000円~
詳細はコチラ
お申し込みはコチラ
http://www.reservestock.jp/inquiry/19125

 
混ぜればゴミ、分ければ資産!ブログリサイクルマークリサイクル 
 ブログ全記事を読んで
 ブログのテーマ分けをしなおします
 「お客様」がすぐに
 メニューやお申し込みの記事を
 見つけられるようになります

1ブログ:8640円(モニター価格)
詳細はコチラ
お申し込みは
http://www.reservestock.jp/stores/index/9587


役に立つ事務情報も届く
萌え事務職人しま特急便は
コチラからどうぞ
http://www.reservestock.jp/subscribe/57201